2014/03/04
「CMS」
「コンテンツ・マネジメント・システム」の略。専門知識がなくても、画像や文字を差し替えたり、新しくページを作るなど、Webサイトの内容を管理できる仕組みです。
「SEO」
「サーチ・エンジン・オプティマイゼーション」の略。主にGoogleの検索エンジンで、上位表示されるように行う対策をいいます。
「PPC広告」
「ペイ・パー・クリック」の略。クリック回数に応じて費用がかかる広告のこと。
「リスティング広告」
PPC広告の一種で、検索されたキーワードに応じて広告が表示されます。Googleの「アドワーズ」、Yahoo!の「Yahoo!リスティング」が主流です。
「SEM」
「サーチ・エンジン・マーケティング」の略。SEO、リスティング広告を含む、検索エンジンを使ったマーケティング全般をいいます。
「ランディングページ」
ユーザーがWebサイトに訪問する最初のページ。主に、広告のリンク先となるページを指すことが多い。頭文字を取って「LP」とも。